こんにちは、則武です。
ゴールデンウィークも始まり、4月から新たな環境になったという方も少し慣れてきた頃でしょうか?
TEDxTodaiでは、4月に新歓を開催。新しい仲間に出会うことができた月となりました♪
今回は前回の記事に引き続き、新歓イベントの様子をアップデートします。
4月26日と28日の新歓イベントは、前回同様、TEDxTodaiの紹介→ワークショップという流れで実施しました。スタッフも慣れてきていい笑顔!

ワークショップのお題は、「東京オリンピックで外国人にできる最高のおもてなしとは?」そのために明日からできるアクションを見つけるというもの。
「TEDを体感する」という目的に合わせ、ワークの前に、アイデアのアウトプットに役立つ方法をご紹介しました。その後グループでお題に取り組み、最後にはそれぞれのアイデアの発表もして頂きました!


スタッフも前に出て発表。伝え方が斬新…

発表の後には質問やコメントが飛び交って、1つのアイデアがその場で新たなアイデアにつながっていく場面もありました。

全部で3回実施したワークショップでしたが、同じアイデアは2つとなく、スタッフも毎回新たな発見をさせて頂きました。
個人的には、ワークショップが始まった時のちょっぴり堅い雰囲気が、毎回グループワークを通してだんだん和気あいあいとしてくる過程がとても楽しかったです^^
その様子は写真を見ても伝わってきますね!


参加者の皆様にとって、TEDの“Ideas worth spreading”を体感できたと思って頂けるようなワークショップになっていたらいいなと思っています。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
新歓もひと段落ついたTEDxTodaiは5月から本格的に活動していく予定です。
今後の様子も随時更新していきますので、お楽しみに!
それでは、素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。